TOOLS– tag –
-
自動スキル回し Wrath Combo 学者(SCH)の設定
学者(SCH) 設定 単体攻撃DPS機能 #1:ルイン/気炎法を以下のオプションに置き換えます 高度なアクションオプション アクションの処理方法を変える ルイン/気炎法 バイオ/バイオラ/蠱毒法 ルインラ ルーシッドドリーム オプション #2:MPがスライダー値を下回ると、ルーシッドドリームを追加します。 連環計/埋伏の毒オプション #3:重複防止機能付きの連環計と埋状の毒を追加します -
自動スキル回し Wrath Combo 戦士(WAR)の設定
戦士(WAR) 設定 日本語訳と多少の設定解説を記載しておきます。 ※基本 撮影上で✓が入っている箇所ありますが、任意で変更してください。 アドバンスモード・単体攻撃 自動スキル回し #558:シュトルムヴィントを1ボタンの完全な単体攻撃のスキル回しに置き換えます。これらの機能はスキル回しでカスタマイズする場合には最適です。 ゲージ:戦嵐の効果を更新するまでの残り時間 7としてます。(これは残り7秒になった場合 スキル回しでシュトルムブレハを使用し、戦嵐の効果をかけなおします。) -
自動スキル回し Wrath Combo 暗黒騎士(DRK)の設定
暗黒騎士(DRK) 設定 日本語訳と多少の設定解説を記載しておきます。 ※基本 撮影上で✓が入っている箇所ありますが、任意で変更 ソウルイーター コンボ 単発攻撃 自動スキル回し ソウルイーターをセットしてボタンを連打すれば自動でスキルが切り替わり、単発の基本スキル回しが可能になります。 ただタンクですのでタイミングを考えて防御バフなどを張ることも必要になりますので完全に1ボタン化はできません。 -
TensorCore 無料版 白魔導士と学者の設定
MMOminion用の無料アドオンTensorCoreの 無料配布版の白魔導士 賢者 学者 占星術士の設定を乗せています。 -
TensorCore 無料版 暗黒騎士と戦士の設定
MMOminion用の無料アドオンTensorCoreの 無料配布版の暗黒と戦士の設定を乗せています。 -
自動スキル回し Wrath Combo ナイト(PLD)の設定
自動スキル回しツール Wrath Comboのナイト(PLD)の設定記事になります。 -
自動スキル回しツール Wrath Combo導入方法と設定
スキル回しをある程度自動化することが可能になります。 元slothcomboがブランド変更したのがWrathComboです。 DPSの一部のジョブによっては1ボタン化も可能ですが、タンクやヒーラーは防御バフや回復などタイミング的に臨機応変が必要になりますので現段階では絶や零式など超高難易度コンテンツへの使用は力不足かと思います。ノーマルや極コンテンツくらいまででしたらある程度使えます。 -
自動スキル回し Rotation Solver Reborn 導入方法と設定
Rotation Solver Rebornとは スキル回しを自動化することが可能になります。 有料のMMOminionのACR群にも負けないくらい色々設定できる 自動スキル回しプラグインです。 -
自動スキル回し Wrath Combo ガンブレイカー(GNB)の設定
自動スキル回しツール Wrath Comboのガンブレイカー(GNB)の設定記事になります。 -
FF14有料外部ツール「MMOMinion」の導入方法
XIVLauncherとは このランチャーを使うことでゲーム内で UIを変更、取得状況を把握などの表示プラグインから、自動スキル回しや見えないはずのAOEを表示させるような過激なものまで様々なプラグイン使用することができます。 XIVLauncherの導入 XIVLauncherのダウンロード 下記リンクから最新のXIVLuncherをダウンロードします。 FF14のゲーム内更新に合わせて常にアップデートされていますので古いものですとゲームが起動しません。