-
自動スキル回し XIV SlothCombo 踊り子(DNC)の設定
踊り子の設定 #1:一つのボタンで、単体攻撃のスキル回しが出来るようになります。 -[DNC]単体攻撃 マルチボタン機能 -[DNC]範囲攻撃マルチボタン機能 -[DNC]XIV SlothCombo 属性カスタムコンボ情報 カスタムダンスステップ機能 -[DNC]装飾機能 -[DNC]攻めのタンゴから流星の舞 機能 割り込みオプション #2:ローテーションに割り込みを含めます スタンダードダンスオプション #3:ローテーションにスタンダードステップを含めます 競合: -[DNC]XIVSloth Combo. 属性カスタムコンボ情報 スタンダードステップ #4:戦闘前にスタンダードステップを発動します -[DNC]XIVSloth Combo 属性カスタムコンボ情報 標準フィルオプション -
自動スキル回し XIV SlothCombo 占星術師(AST)の設定
占星術師(AST) 設定 日本語訳と多少の設定解説を記載しておきます。 ※基本 撮影上で✓が入っている箇所ありますが、任意で変更してください。 単体攻撃DPS機能 #1:マレフィクまたはコンパスを以下のオプションに置き換えます マレフィクについて コンパスについて 代替DPSモード 純粋なDPSのためにマレフィクをそのままにし、機能がクールダウン中はマレフィクになる レベル100オーブナー #2:バランスオーブナーを使用します -
自動スキル回し XIV SlothCombo 学者(SCH)の設定
学者(SCH) 設定 単体攻撃DPS機能 #1:ルイン/気炎法を以下のオプションに置き換えます 高度なアクションオプション アクションの処理方法を変える ルイン/気炎法 バイオ/バイオラ/蠱毒法 ルインラ ルーシッドドリーム オプション #2:MPがスライダー値を下回ると、ルーシッドドリームを追加します。 連環計/埋伏の毒オプション #3:重複防止機能付きの連環計と埋状の毒を追加します -
ギャザラークラフター新式装備素材一覧【7.05】
パッチ7.05でのクラフター新式装備素材一覧です。 こんな方におすすめ パッチ7.05の戦闘新式装備素材で使用する末端素材や中間素材について知りたい この記事でできるこ... -
極討滅戦 攻略 lv70 制限解除で簡単
lv70の極討滅戦の動画 解放条件 報酬 マウントなどの情報をまとめています -
AOEを表示できるツール Boss Mod (&Boss Mod Reborn)の紹介
BOSS MODとは 小さいMAPに不可視AOEを表示させるツールになります。 事前に安置がわかりますのでギミックの種類によっては難易度をかなり下げることができるとても便利なツールです。 極ルビカンテではアミダくじギミックの安置が全てわかってしまいます。 極や零式などにも更新で対応されていきます。splatoonのAOE表示とは違ってミニMAPで全体を見ることになります。これは全体の位置などを把握しやすいので ある程度画面が広く確保できる場合 両方あると便利だと思います。 それ以外にもスキル回しの機能 自動で視線を交わす機能など どんどん便利に更新されてきています。 -
クラフター装備(IL690)マテリア禁断例【パッチ7.0】FF14
パッチ7.0でのクラフターLV100の装備、マテリア禁断例です。 こんな方におすすめ LV100のクラフター装備を知りたいマテリア、マテリア禁断は何をはめ込めば良いのか分か... -
自動スキル回し XIV SlothCombo 吟遊詩人(BRD)の設定
自動スキル回しツールslothcomboの設定の翻訳と解説を紹介しています。今回は吟遊詩人の設定になります。 -
アルカディア零式ライトヘビー級 攻略 lv100
アルカディア零式 ライトヘビー級の動画とマクロ 解放条件 報酬 マウントなどの情報をまとめています -
自動スキル回し XIV SlothCombo 忍者(NIN)の設定
忍者(NIN) 設定 日本語訳と多少の設定解説を記載しておきます。 ※基本 撮影上で✓が入っている箇所ありますが、任意で変更してください。 シンプルモード・単体攻撃 自動スキル回し シンプルモード・単体攻撃 #581:双刃旋を1ボタンの完全な単体攻撃スキル回しに置き換えます。これはこのジョブを初めて使う人にとっては理想的なオプションです。