アルカディア零式ライトヘビー級 攻略 lv100

  • URLをコピーしました!
目次
  1. こんな方におすすめ
  2. アルカディア零式 ライトヘビー級1層
    1. 攻略動画 ぬけまる様式
    2. マクロ ぬけまる様式
    3. 攻略動画 犬丸様式
    4. マクロ 犬丸様式
    5. 攻略動画 ハムカツ様式
    6. マクロ ハムカツトンカツ様式+ごーるでんたけし様(線取)
    7. Waymark preset用 フィールドマーカーデータ
    8. アルカディア零式ライトヘビー級1層 報酬
  3. アルカディア零式 ライトヘビー級2層
    1. 攻略動画 ぬけまる様式
    2. マクロ ぬけまる様
    3. Waymark preset用 フィールドマーカーデータ
    4. アルカディア零式ライトヘビー級2層 報酬
  4. アルカディア零式 ライトヘビー級3層
    1. 攻略動画 game8準拠修正版 ぬけまる様式
    2. マクロ game8準拠修正版 ぬけまる様式 (フューズフィールドAから時計)
    3. 攻略動画 ぬけまる様式
    4. マクロ ぬけまる様式
    5. 攻略動画 ハムカツトンカツ様式
    6. マクロ ハムカツトンカツ様式
    7. Waymark preset用 フィールドマーカーデータ
    8. アルカディア零式ライトヘビー級3層 報酬
  5. アルカディア零式 ライトヘビー級4層 前半
    1. 前半 Game8準拠 ぬけまる様式
    2. マクロ Game8準拠 ぬけまる様式 前半
    3. 前半 ぬけまる様式
    4. マクロ ぬけまる様式 前半
  6. アルカディア零式 ライトヘビー級4層 後半
    1. 後半 Game8準拠 ぬけまる様式
    2. マクロ ぬけまる様式 後半
    3. アルカディア零式ライトヘビー級4層 報酬
    4. Waymark preset用 フィールドマーカーデータ
  7. 突入条件
  8. 断章交換場所
  9. 交換レート
  10. 解放方法
  11. 合わせて読みたい記事

こんな方におすすめ

零式勝てない
零式のマクロが欲しい
零式の報酬が何か どこで交換できるのかも知りたい
クエストの解放条件を知りたい

この記事でできること

攻略動画が見れるので攻略の参考としてわかりやすい

必要なマクロがワンタッチでコピーできる

トークンの報酬交換場所がわかる

クエスト解放条件が分かる

※まだ攻略方法が確定されていない状態ですので、まとめ速報となっております。

アルカディア零式 ライトヘビー級1層

攻略動画 ぬけまる様式

ぬけまる様の攻略方法に準じまして、動画とマクロを紹介させていただきます。

マクロ ぬけまる様式

/p ■基本散開   ■ダブルクロー(4:4頭割り)
/p D3 MT D4   MT組 ☆ ST組
/p H1 ☆ H2   ■クアッドクロー(ペア頭割り)
/p D1 ST D2    十字(DPS時計回り移動)
/p ■扇誘導 1回目:TH、2回目DPS
/p ※ネイルチッパーのときはマカなしから誘導
/p ■テンペストテアー(4:4頭割りビーム)
/p ボス正面:MT組、背面:ST組
/p ■スプレッドネイル(ロール扇範囲誘導)
/p ボスを正面に左からTDH
/p ■レイニングキャッツ(線取&頭割り)
/p  線取&近頭割り:北 1,2回目MT→3,4回目ST
/p  線取:東 D1→D2→D3→D4
/p  他:南で遠頭割り誘導

攻略動画 犬丸様式

犬丸のぞみ様の攻略方法に準じまして、動画とマクロを紹介させていただきます。

マクロ 犬丸様式

/p  【基本散開】    |【扇範囲誘導】(全てボス基準)
/p  D3  MT  D4   |       MTD3
/p  H1 ボス H2  | H1D1  ボス  H2D4
/p  D1  ST  D2   |       STD2
/p 【クアドラプルネイル】(十字固定処理)
/p  先:TH 後:DPS ※ペア割は扇誘導位置から反時計に動く
/p 【4:4頭割り・衝撃波】(衝撃波は東西散開)
/p  北/西:MTH1D1D3 南/東:STH2D2D4
/p 【スプレッドネイル】
/p      ボス
/p  T    D   H
/p 【レイニングキャッツ】(タンク無敵)
/p  北西:MT→MT(無敵)→MT(無敵)→D1 南側タゲサ:H1D1D2
/p  北東:ST →ST(無敵) →ST(無敵) →D2   南側外周:H2D3D4

攻略動画 ハムカツ様式

ハムカツトンカツ様の攻略方法に準じまして、動画とマクロ(線取りはごーるでんたけし様)を紹介させていただきます。

マクロ ハムカツトンカツ様式+ごーるでんたけし様(線取)

/p  【基本散開】    |【扇範囲誘導】(全てボス基準)
/p  D3  MT  D4   |       MTD3
/p  H1 ボス H2  | H1D1  ボス  H2D4
/p  D1  ST  D2   |       STD2
/p 【クアドラプルネイル】
/p  先:TH十字 後:DPSクロス ※赤マカの時は無職が先
/p 【4:4頭割り・衝撃波】(衝撃波は東西散開)
/p  北/西:MTH1D1D3 南/東:STH2D2D4
/p 【スプレッドネイル】
/p      ボス
/p  T    H   DPS
/p 【レイニングキャッツ】(線取りタンク無敵)
/p  北西:MT→MT(無敵)→MT(無敵)→D1 タゲサ内:H1D1D2
/p  北東:ST →ST(無敵) →ST(無敵) →D2   タゲサ外周:H2D3D4

Waymark preset用 フィールドマーカーデータ

アルカディア零式 ライトヘビー級1層 マーカーデータ

{“Name”:”AACライトヘビー1層”,”MapID”:986,”A”:{“X”:100.129,”Y”:0.0,”Z”:84.613,”ID”:0,”Active”:true},”B”:{“X”:115.025,”Y”:0.0,”Z”:99.865,”ID”:1,”Active”:true},”C”:{“X”:100.063,”Y”:0.0,”Z”:115.017,”ID”:2,”Active”:true},”D”:{“X”:84.823,”Y”:0.0,”Z”:100.102,”ID”:3,”Active”:true},”One”:{“X”:95.015,”Y”:0.0,”Z”:94.97,”ID”:4,”Active”:true},”Two”:{“X”:105.024,”Y”:0.0,”Z”:95.02,”ID”:5,”Active”:true},”Three”:{“X”:105.003,”Y”:0.0,”Z”:104.989,”ID”:6,”Active”:true},”Four”:{“X”:94.953,”Y”:0.0,”Z”:104.942,”ID”:7,”Active”:true}}

アルカディア零式ライトヘビー級1層 報酬

トークンライトヘビー級の断章:第1片
装備Il730「ダークホースチャンピオン」シリーズのアクセサリ ランダムで3個

アルカディア零式 ライトヘビー級2層

ぬけまる様の攻略方法に準じまして、動画とマクロを紹介させていただきます。

攻略動画 ぬけまる様式

マクロ ぬけまる様

/p ■基本散開
/p D3 MT D4   D3 D4    MT/D3  ST/D4
/p H1 ☆ H2     MT ST     H1/D1   D2/H2
/p D1 ST D2     D1 D2
/p            H1 H2
/p ■1stライヴ
/p 近接:♡2(頭割り処理) 遠隔:♡3
/p ■2ndライヴ
/p ♡0:中心→北→TH西、DPS東で頭割り
/p ♡1:南待機→AOE対象者は捨てる 塔:TH 北/西 DPS南/東
/p ■毒捨て TH:北西、DPS:南東
/p ■3ndライヴ
/p デバフ捨て、塔踏みはペア割基準
/p ■ブラックハート
/p 8方向散会 HPが戻り次第、早いペア順に中央集合

ドロップお知らせ用マクロ

/micon ハートポーズ emote
/p ■■ ペア割り ■■

レインお知らせ用マクロ

/micon 格闘訓練 emote
/p ★★ 散開 ★★

Waymark preset用 フィールドマーカーデータ

アルカディア零式 ライトヘビー級2層 マーカーデータ

{“Name”:”AACライトヘビー2層”,”MapID”:988,”A”:{“X”:100.011,”Y”:0.0,”Z”:87.909,”ID”:0,”Active”:true},”B”:{“X”:113.898,”Y”:0.0,”Z”:99.991,”ID”:1,”Active”:true},”C”:{“X”:100.009,”Y”:0.0,”Z”:111.953,”ID”:2,”Active”:true},”D”:{“X”:86.141,”Y”:0.0,”Z”:99.997,”ID”:3,”Active”:true},”One”:{“X”:91.774,”Y”:0.0,”Z”:91.708,”ID”:4,”Active”:true},”Two”:{“X”:108.27,”Y”:0.0,”Z”:91.687,”ID”:5,”Active”:true},”Three”:{“X”:108.184,”Y”:0.0,”Z”:108.132,”ID”:6,”Active”:true},”Four”:{“X”:91.793,”Y”:0.0,”Z”:108.186,”ID”:7,”Active”:true}}

アルカディア零式ライトヘビー級2層 報酬

トークンライトヘビー級の断章:第2片
アイテム汎用規格トームストーン(トークン武器交換用)
界雷の硬化薬(トークンアクセサリ強化用)
装備Il730「ダークホースチャンピオン」シリーズの
頭 手 足 装備からランダムで2個

アルカディア零式 ライトヘビー級3層

攻略動画 game8準拠修正版 ぬけまる様式

game8準拠修正版ぬけまる様の攻略方法に準じまして、動画とマクロを紹介させていただきます。

マクロ game8準拠修正版 ぬけまる様式 (フューズフィールドAから時計)

1

/p ■基本散開 ーーーー■4ウェイーーーーーーー
/p D3 MT D4 MT/D3 H2/D4
/p H1 ★ H2 ★
/p D1 ST D2 H1/D1 ST/D2
/p ■8ショックーーーーー■4ショックーーーーーー
/p MT ★ ST ★
/p D1 D2 MT/D1 D2/ST
/p D3 H1 H2 D4 D3 /H1 H2/D4
/p ■ボンバリアンボム(ノックバック塔)ーーーーー
/p 1回目 北西:近接、南東:遠隔
/p 2回目 ボスを見て左側:MT組、右側:ST組
/p ■零式フューズボムー※単体の長ボムを北に見る
/p 1回目短 北H1/D3 ┃ H1/D3 MT/D1
/p MT/D1      ┃ ST/D2
/p H2/D4 ST/D2 ┃ 2回目長 H2/D4

2

/p ■フューズフィールドーーーーーーーーーーー
/p  Aから時計回りで探す 短→長
/p  MT→ST→H1→H2 D1→D2→D3→D4
/p ■ボンバリアンスペシャルーーーーーーーーー
/p 8ショック/基本散開
/p 4ショック/ペアX受け
/p ■極盛り式スピニングファイヤーーーーーーー
/p D3 MT D4
/p D1 ★ D2
/p H1 ST H2

攻略動画 ぬけまる様式

ぬけまる様の攻略方法に準じまして、動画とマクロを紹介させていただきます。

マクロ ぬけまる様式

1

/p ■基本散開ーーーーーー■4ウェイーーーーーー
/p  D3 MT D4        MT/D3     H2/D4
/p  H1 ★ H2               ★
/p  D1 ST D2         H1/D1     ST/D2
/p ■8ショックーーーーー■4ショックーーーーーー
/p   MT ★ ST               ★
/p    D1 D2           MT/D1   D2/ST
/p D3 H1 H2 D4      D3/H1   H2/D4
/p ■ボンバリアンボム(ノックバック塔)ーーーーー
/p  1塔目 北西:近接、南東:遠隔
/p  2塔目 ボスを見て左側:MT組、右側:ST組
/p ■零式フューズボムー※単体の長ボムを北に見る
/p 1回目短   北H1/D3 ┃H1/D3 MT/D1
/p  MT/D1          ┃           ST/D2
/p  H2/D4 ST/D2     ┃ 2回目長     H2/D4

2

/p ■フューズフィールドーーーーーーーーーーー
/p  基本散開から時計回り 短→長
/p  MT→ST→H1→H2 D1→D2→D3→D4
/p ■ボンバリアンスペシャルーーーーーーーーー
/p 8ショック/基本散開
/p 4ショック/ペアX受け
/p ■極盛り式スピニングファイヤー(アタッチ)ーー
/p  D3 MT D4
/p  D1  ★  D2
/p  H1 ST  H2

攻略動画 ハムカツトンカツ様式

ハムカツトンカツ様の攻略方法に準じまして、動画とマクロを紹介させていただきます。

マクロ ハムカツトンカツ様式

/p ■基本散開—–■4ウェイ———-
/p D3 MT D4 |   MTD3
/p H1 ★ H2 | H1D1 ★ H2D4
/p D1 ST D2 |    STD2
/p ■8ショック/4ショック
/p D1  D2 | MTD1 STD2
/p MT  ST |
/p H1  H2 | H1D3 H2D4
/p D3  D4 |
/p ■ボンバリアンボム(ノックバック塔)
/p 1回目>北西:近接/南東:遠隔
/p 2回目>中央を見て左側:MT組/右側:ST組
/p ■零式フューズボム
/p 1回目>長:狭い方に集合/短:広い方で散開

/p  MT/D1  ST/D2
/p  H1/D3  H2/D4
/p 2回目>長:左右散開/短:中央集合
/p H1/D3 MT/D1 <短> ST/D2 H2/D4
/p ■ヒューズフィールド
/p Aから時計回り 短→長
/p H1>H2>MT>ST/D1>D2>D3>D4
/p ■ボンバリアンスペシャル(ドーピング2回目)
/p  8ショック/基本散開
/p  4ショック/ペアX受け
/p  →基本散開からTHが反時計に移動
/p ■極盛り式スピニングファイヤー
/p D3 MT D4
/p D1 ★ D2
/p H1 ST H2

Waymark preset用 フィールドマーカーデータ

アルカディア零式 ライトヘビー級3層 マーカーデータ

{“Name”:”AACライトヘビー3層”,”MapID”:990,”A”:{“X”:99.923,”Y”:0.0,”Z”:92.892,”ID”:0,”Active”:true},”B”:{“X”:106.747,”Y”:0.0,”Z”:99.446,”ID”:1,”Active”:true},”C”:{“X”:99.902,”Y”:0.0,”Z”:106.695,”ID”:2,”Active”:true},”D”:{“X”:93.159,”Y”:0.0,”Z”:99.731,”ID”:3,”Active”:true},”One”:{“X”:108.427,”Y”:0.0,”Z”:91.303,”ID”:4,”Active”:true},”Two”:{“X”:108.354,”Y”:0.0,”Z”:108.31,”ID”:5,”Active”:true},”Three”:{“X”:91.649,”Y”:0.0,”Z”:108.317,”ID”:6,”Active”:true},”Four”:{“X”:91.548,”Y”:0.0,”Z”:91.58,”ID”:7,”Active”:true}}

アルカディア零式ライトヘビー級3層 報酬

トークンライトヘビー級の断章:第3片
アイテム界雷の強化薬(トークン武器強化用)
界雷の強化繊維(トークン防具強化用)
宝箱
装備Il730「ダークホースチャンピオン」シリーズ
頭 手 足 装備 からランダムで1個

アルカディア零式 ライトヘビー級4層 前半

前半 Game8準拠 ぬけまる様式

マクロ Game8準拠 ぬけまる様式 前半

1

/p ■縦散開ーーーー■円輪・輪円(DN式)ーーーーーー
/p D3 D4 D3 MT D4
/p MT ST D1 ☆ D2
/p D1 D2 H1 ST H2
/p H1 H2
/p ■エレクトロープ1回目ーーーーーーーーーーーーー
/p MT D2 D4 | ☆ ST/D2 H2/D4
/p D1 ST H2 | MT/D1
/p D3 H1 角 | H1/D3
/p ■エレクトロープ2回目
/p 基本散開 |多 ■■■ 多 西:TH 東:DPS
/p D3 MT D4 |■   ■   ■ 22秒:3回 or 2回
/p H1 ☆ H2 |少   ■   少 42秒:2回 or 1回
/p D1 ST D2 |■ ■ 他 ■ ■

2

/p ・ペア散開           ・散開(北基準) 
/p TH多:B,D DPS多:中央 |   D3
/p TH少:A  DPS少:C | MT   H1
/p               | ☆D1 ST
/p               | D2  H2
/p                |    D4
/p ■ストリームーーーーーーエレクトロープ移植※ボス基準
/p   紫  |
/p   誘電  | D3/MT ST/D4
/p 青 青 ※TH外側 | ☆
/p 青 青 ※DPS内側 | H1/D1 D2/H2
/p   誘電 | ※自分のペアの基本散開位置と往復
/p 紫

前半 ぬけまる様式

マクロ ぬけまる様式 前半

1

/p ■縦散開ーーーー■円輪・輪円(DN式)ーーーーーー
/p D3 D4 D3 MT D4
/p MT ST D1 ☆ D2
/p D1 D2 H1 ST H2
/p H1 H2
/p ■エレクトロープ1回目ーーーーーーーーーーーーー
/p ST D2 D4 | ☆ ST/D2 H2/D4
/p D1 MT H2 | MT/D1
/p D3 H1 角 | H1/D3
/p ■エレクトロープ2回目
/p 基本散開 |多 ■■■ 多 西:TH 東:DpS
/p D3 MT D4 |■   ■   ■ 22秒:3回 or 2回
/p H1 ☆ H2 |少   ■   少 42秒:2回 or 1回
/p D1 ST D2 |■ ■ 他 ■ ■

2

/p ・ペア散開           ・散開(北基準) 
/p TH多:B,D DPS多:中央 |   D3
/p TH少:A  DPS少:C | MT   H1
/p               | ☆D1 ST
/p               | D2  H2
/p                |    D4
/p ■ストリームーーーーーーエレクトロープ移植※ボス基準
/p   紫  |
/p   誘電  | D3/MT ST/D4
/p 青 青 ※TH外側 | ☆
/p 青 青 ※DPS内側 | H1/D1 D2/H2
/p   誘電 | ※自分のペアの基本散開位置と往復
/p 紫

アルカディア零式 ライトヘビー級4層 後半

後半 Game8準拠 ぬけまる様式

マクロ ぬけまる様式 後半

/p ■ウィケッドブレイズ(エクサ)
/p 西 : MT組 東 : ST組
/p ■マスタードボム
/p D1 MT ST D2        デバフ受取優先順位
/p D3 H1 H2 D4    MT←D1D3H1 H2D4D2→ST
/p ■夜半ーーーーー■剣の雨ーーー■剣の舞ーーーーー
/p   D1 MT     | MT ST | MT/D1 ST/D2
/p ST      D2   | D1 D2 |
/p D3     H2  | H1 H2 | H1/D3 H2/D4
/p   H1 D4     | D3 D4 |
/p ■日出
/p  《塔》           《誘導》
/p TH:南・西        TH:11時から反時計
/p DPS:北・東       DPS:12時から時計

アルカディア零式ライトヘビー級4層 報酬

トークンライトヘビー級の断章:第4片
アイテムモノホイールS1起動鍵(マウント)
オーケストリオン譜:A Risky Bet
ブラックキトン(ミニオン)
宝箱武器
装備Il735 武器 装備

Waymark preset用 フィールドマーカーデータ

アルカディア零式 ライトヘビー級4層 マーカーデータ

{“Name”:”AACライトヘビー4″,”MapID”:992,”A”:{“X”:100.038,”Y”:0.0,”Z”:90.14,”ID”:0,”Active”:true},”B”:{“X”:110.234,”Y”:0.0,”Z”:99.853,”ID”:1,”Active”:true},”C”:{“X”:100.013,”Y”:0.0,”Z”:109.988,”ID”:2,”Active”:true},”D”:{“X”:89.984,”Y”:0.0,”Z”:100.038,”ID”:3,”Active”:true},”One”:{“X”:104.984,”Y”:0.0,”Z”:94.922,”ID”:4,”Active”:true},”Two”:{“X”:105.0,”Y”:0.0,”Z”:104.977,”ID”:5,”Active”:true},”Three”:{“X”:95.009,”Y”:0.0,”Z”:104.995,”ID”:6,”Active”:true},”Four”:{“X”:94.983,”Y”:0.001,”Z”:95.005,”ID”:7,”Active”:true}}

突入条件

レベル制限ジョブ専用 レベル100(ジョブ重複不可)レベル100
制限時間ライトヘビー級1 90分
ライトヘビー級2 90分
ライトヘビー級3 90分
ライトヘビー級4 120分
アイテムレベル制限ライトヘビー級1 平均アイテムレベル700~
ライトヘビー級2 平均アイテムレベル705~
ライトヘビー級3 平均アイテムレベル710~
ライトヘビー級4 平均アイテムレベル710~
人数制限8人パーティ専用 TANK:2/HEALER:2/DPS:4

断章交換場所

NPCヒーウィ
交換場所ソリューション・ナイン
ネクサスアーケード
(X:8.7 Y:13.4)

交換レート

アイテム交換レート
武器ライトヘビー級の断章:第4片 ×8
胴 脚ライトヘビー級の断章:第3片 ×6
頭 手 足ライトヘビー級の断章:第2片 ×4
アクセサリライトヘビー級の断章:第1片 ×3
界雷の強化薬 (ケーツハリー天道武器強化用)ライトヘビー級の断章:第3片 ×4
界雷の強化繊維 (ケーツハリー天道防具強化用)ライトヘビー級の断章:第3片 ×4
界雷の硬化薬 (ケーツハリー天道アクセサリ強化用)ライトヘビー級の断章:第2片 ×3
ライトヘビー級の断章:第1片
ライトヘビー級の断章:第2片
ライトヘビー級の断章:第3片
いずれか
ライトヘビー級の断章:第4片 ×1

解放方法

最後に解放方法です

NPC ガブロ
受注場所 ソリューション・ナイン(X:22.3 Y:17.1)
受注レベルファイター/ソーサラー Lv100
受注条件 クロニクルクエスト「次世代魔女」

精一杯書いておりますが、不備等発見されました場合はお知らせいただければ幸いです。精進してまいります

合わせて読みたい記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
  1. こんな方におすすめ
  2. アルカディア零式 ライトヘビー級1層
    1. 攻略動画 ぬけまる様式
    2. マクロ ぬけまる様式
    3. 攻略動画 犬丸様式
    4. マクロ 犬丸様式
    5. 攻略動画 ハムカツ様式
    6. マクロ ハムカツトンカツ様式+ごーるでんたけし様(線取)
    7. Waymark preset用 フィールドマーカーデータ
    8. アルカディア零式ライトヘビー級1層 報酬
  3. アルカディア零式 ライトヘビー級2層
    1. 攻略動画 ぬけまる様式
    2. マクロ ぬけまる様
    3. Waymark preset用 フィールドマーカーデータ
    4. アルカディア零式ライトヘビー級2層 報酬
  4. アルカディア零式 ライトヘビー級3層
    1. 攻略動画 game8準拠修正版 ぬけまる様式
    2. マクロ game8準拠修正版 ぬけまる様式 (フューズフィールドAから時計)
    3. 攻略動画 ぬけまる様式
    4. マクロ ぬけまる様式
    5. 攻略動画 ハムカツトンカツ様式
    6. マクロ ハムカツトンカツ様式
    7. Waymark preset用 フィールドマーカーデータ
    8. アルカディア零式ライトヘビー級3層 報酬
  5. アルカディア零式 ライトヘビー級4層 前半
    1. 前半 Game8準拠 ぬけまる様式
    2. マクロ Game8準拠 ぬけまる様式 前半
    3. 前半 ぬけまる様式
    4. マクロ ぬけまる様式 前半
  6. アルカディア零式 ライトヘビー級4層 後半
    1. 後半 Game8準拠 ぬけまる様式
    2. マクロ ぬけまる様式 後半
    3. アルカディア零式ライトヘビー級4層 報酬
    4. Waymark preset用 フィールドマーカーデータ
  7. 突入条件
  8. 断章交換場所
  9. 交換レート
  10. 解放方法
  11. 合わせて読みたい記事