こんな方におすすめ
※まだ攻略方法が確定されていない状態ですので、まとめ速報となっております。

フォークタワーが勝てない
フォークタワーのマクロが欲しい
フォークタワーの報酬が何か知りたい
攻略動画が見れるので攻略の参考としてわかりやすい
必要なマクロがワンタッチでコピーできる
トークンの報酬交換場所がわかる
クエスト解放条件が分かる
フォークタワー:力の塔 クリア動画 黒魔(狩人)視点 Lucrezia様
フォークタワー 1ボス 攻略&マクロ イディルシャイア居住区様準拠
※まだ攻略方法が確定されていない状態ですので、まとめ速報となっております。
イディルシャイア居住区様 攻略方法


攻略動画 ぬけまる様



ぬけまる様の攻略動画とマクロを紹介させていただきます。
マクロ
/y 出口↑ C 炎炎炎●炎炎炎 <wait.3>
/y B A 頭 頭 <wait.3>
/y ーーーーー □↓□□□□↓□ <wait.3>
/y 1 2 ↑ ↑ <wait.3>
/y 入口↓ 3 頭 頭 <wait.3>
/y ※外周メテオに炎(隕石)マーカー捨て、その他は何も無い方で完結 <wait.3>
/y ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー <wait.3>
/y レビテト頭割り <wait.3>
/y 123塔担当→塔側でレビテト付ける <wait.3>
/y →自分の担当塔or同じ色の塔へ <wait.3>
/y ABC塔担当→レビテト付けない <wait.3>
/y →自分の担当塔or同じ色の塔へ <wait.3>
/y 他ピクミンで大丈夫です。塔踏み前ノクバor離れる注意 <wait.3>
フォークタワー:力の塔2ボス、星頭の3人組とその後道中
イディルシャイア居住区様 攻略方法


攻略動画
イディルシャイア居住区様 マクロ
/y ※1ボス塔が 123→赤ノック123 ABC→緑ノック123 とする<wait.3>
/y ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー <wait.3>
/y 赤123→北西(AorD)の雪玉破壊/塔担当 <wait.3>
/y 緑123→南東(BorC)の雪玉破壊/塔担当 <wait.3>
/y ーーーーーーーー◆注意【塔:予兆(スタート位置)】基準です <wait.3>
/y 塔フェーズ <wait.3>
/y 他T (内周) ☆扇3回くる<wait.3>
/y 【無敵塔】 →外周集合、塔沿いに時計周り範囲捨て <wait.3>
/y DPS (外周) ヒラ →固まって頭割り・最初→繰り返し <wait.3>
/y ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー <wait.3>
/y ★PT散会 ★ピザ内散会<wait.3>
/y 1 A |最内周 T T<wait.3>
/y 2 ● B |ギリ殴 近 近<wait.3>
/y 3 C |最外周 遠 H H 遠<wait.3>
フォークタワー:力の塔3ボス、マーブルドラゴン攻略
イディルシャイア居住区様 攻略方法


攻略動画
イディルシャイア居住区様 マクロ
/y ★雑魚担当ーーーーーーーーーーーーーー <wait.2>
/y 北 1 2 3 |※各雑魚担当T以外 <wait.2>
/y ● | 123→北中央を即撃破 <wait.2>
/y 南 A B C | ABC→南中央を即撃破 <wait.2>
/y ★塔踏み担当ーーーーーーーーーーーーーー <wait.2>
/y 1:1A(赤) 3:2B(黄) <wait.2>
/y A:4D(紫) C:3C(青) ※2とBは臨機応変 <wait.2>
/y ★6塔担当PTーーーーーーーーーーーーー <wait.2>
/y A/Dマーカーを北にして <wait.2>
/y 1 2 3 <wait.2>
/y A B C <wait.2>
イディルシャイア居住区様 マクロ2
/y 左上部屋:1担当 左中部屋:Cタンクとサポ侍/砲術/予言
/y 左下部屋:残り全員
/y 右側3部屋:終わった人全員で中⇒上⇒下の順
/y 右側中:ねらう 右側上:デスペル/スロウガ 右側下:ぶきをぬすむ
/y ★床踏み
/y 左上1 左左2 左下3
/y 右上A 右右B 右下C
/y ★ロックワ―ド沈黙担当
/y 認証装置
/y 1A 2B 3C 基本123が沈黙
/y 1回目:サポナタンク 2回目:タンク 3回目:レンジ
/y 構成で沈黙足りない場合はABCから調整
/y ★ロックワード終了後、シーフ狩人の罠処理終了まで認証装置前で待機★
フォークタワー:力の塔4ボス、マギタウロス攻略
イディルシャイア居住区様 攻略方法


攻略動画
イディルシャイア居住区様 マクロ
/y 【マカ】 |【組分け】
/y A 1 B|1A 2B
/y 3 2 | ●
/y C | 3C
/y ※ABCはパネル中央に置く!
/y 【遠近T決め事】123:内側 ABC:外側
/y 賢者の杖(ボス見て)ーーーーーー
/y 1A 2B 3C
/y ルーンアクス捨てーーーーーー
/y 【1回目】無職対象者必ず時計回りの外へ
/y 【2回目】☆大円→そのまま外周へ
/y ☆1A小円→大円寄りのマス
/y ☆2B3C小円→1つA寄りのマス
/y 【絶対に頭割りと小円はパネル中央で】