目次
こんな方におすすめ

アライアンスレイドの攻略がわかる
アライアンスレイドの報酬が何か どこで交換できるのかも知りたい
クエストの解放条件を知りたい
この記事でできること
攻略動画が見れるので攻略の参考としてわかりやすい
トークンの報酬交換場所がわかる
クエスト解放条件が分かる
サンドリア・ザ・セカンドウォーク



まずは家無しララ氏の攻略方法に準じまして、動画とマクロを紹介させていただきます。
家無しララ氏 攻略動画
突入条件
| レベル制限 | レベル100 |
|---|---|
| 制限時間 | 120分 |
| 平均アイテムレベル | 725〜 |
| 人数制限 | 8人パーティ×3 TANK:3/HEALER:6/DPS:15 |
報酬
| ミニオン | Eald’narche |
|---|---|
| 装備 | IL750「ウォークラウド」シリーズの防具 |
| 素材 | |
| 譜面 | ぼろぼろの譜面(譜面交換用) |
| 古銭 | モニヨン古銭 週制限(強化素材交換用 クリア報酬) |
ジュノ・ザ・ファーストウォーク



まずは家無しララ氏の攻略方法に準じまして、動画とマクロを紹介させていただきます。
家無しララ氏 攻略動画
突入条件
| レベル制限 | レベル100 |
|---|---|
| 制限時間 | 120分 |
| 平均アイテムレベル | 695〜 |
| 人数制限 | 8人パーティ×3 TANK:3/HEALER:6/DPS:15 |
報酬
| ミニオン | Nano Lord |
|---|---|
| 装備 | IL720「アークエンジェル」シリーズの防具 |
| 素材 | ロイヤルダマスク織物 (調度品「ロイヤルベッド」の材料) |
| 譜面 | ぼろぼろの譜面(譜面交換用) |
| 古銭 | オルデール古銭(強化素材交換用 クリア報酬) |
楽譜交換場所
| NPC | 不思議なゴブリン族 |
|---|---|
| 交換場所 | ジュノ下層 (X:6.5,Y:5.3) |
| 交換できるアイテム | 交換用アイテム |
|---|---|
| オーケストリオン譜:The Forgotten City – Tavnazian Safehold | ぼろぼろの譜面×1 |
| オーケストリオン譜:Shadow Lord | ぼろぼろの譜面×1 |
| オーケストリオン譜:Depths of the Soul | ぼろぼろの譜面×1 |
| オーケストリオン譜:Battle in the Dungeon | ぼろぼろの譜面×1 |
| オーケストリオン譜:Battle in the Dungeon #3 | ぼろぼろの譜面×1 |
| オーケストリオン譜:Tu‘Lia | ぼろぼろの譜面×1 |
| オーケストリオン譜:Battle Theme from FINAL FANTASY XI | ぼろぼろの譜面×1 |
| オーケストリオン譜:Fighters of the Crystal | ぼろぼろの譜面×1 |
| オーケストリオン譜:Castle Zvahl | ぼろぼろの譜面×1 |
| オーケストリオン譜:Awakening | ぼろぼろの譜面×1 |
| オーケストリオン譜:Vana‘diel March | ぼろぼろの譜面×1 |
古銭交換場所
| NPC | ワフセパ |
|---|---|
| 交換場所 | ソリューション・ナイン ネクサスアーケード (X:8.7 Y:13.5) |
現行7.3パッチ
| 交換できるアイテム | 古銭 |
|---|---|
| キングダムテール防具強化用の強化繊維 IL750→760へ装備強化が出来る | オルデール古銭×1+モニヨン古銭 |
| ケーツハリーアクセサリー強化用の硬化薬 | オルデール古銭×1+モニヨン古銭 |
旧パッチ7.1 ※現在は、ミラプリ目的以外では 交換しないはず
| 交換できるアイテム | 古銭 |
|---|---|
| ケーツハリー防具強化用の強化繊維 IL720→730へ装備強化が出来る | オルデール古銭×1 |
| ケーツハリーアクセサリー強化用の硬化薬 | オルデール古銭×1 |
解放方法



最後に解放方法です
| NPC | 使いのフビゴ族 |
|---|---|
| 受注場所 | トライヨラ (X:13.0 Y:11.6) |
| 受注レベル | ファイター/ソーサラー Lv100 |
| 受注条件 | 黄金編最後のメインクエストクリア |
最後に



精一杯書いておりますが、不備等発見されました場合はお知らせいただければ幸いです。精進してまいります。



